南東地区だより ※ID/パスワードが必要

2022年度(令和4年度)


地区だより            南東地区 年度末懇親会を開催(2023.3.12)
 コロナ禍で延期となった1月開催予定の新年会でしたが、規制解除並びにマスク着用緩和を翌日に控え、「年度末懇親会」と称して17名に参加して頂きました。南東地区在籍者の約10%と低い参加率で久しぶりの再会でもあり、開始始めは会話も緊張気味でしたが、時間と共にお酒も入り、最後は懐かしい思い出で話は盛り上がり交流が深められたと思います。
 途中、筑紫野市議会議員でもある八尋さんには朝から事務所開き&決起大会を終え、懇親会にも参加して頂きましたので、本人から2期目立候補として力強い決意表明をして頂きました。今回は、帰宅後にご家族と共に歓談して頂けるようホワイトデーも間近だったのでお菓子の手土産を準備しました。まだまだコロナも安心できない状況下でも、ご家族から送り出していただけたのには感謝したいと思います。また、幹事となって初めて女性1名ですが参加して頂きました。参加者からは幹事に対する労いの言葉を頂きましたので、来年度も会員が楽しく集まる機会を作っていきたいと思います。
(謝罪)当日は、久しぶりの開催で段取りが悪く松九会の旗並びに集合写真撮影を忘れてしまい、大変申し訳ありませんでした。                                       (株元 睦・幹事)
懇親会の始まり 懇親会途中
八尋議員 事務所開き&決起大会後に参加して頂きました 紅一点 中嶋さんにも参加して頂きました
 
気分良く乾杯! 松永さんも初参加、有難うございました
購買3人衆 何話してるんでしょうね 懇親中
懇親中 懇親中
懇親中



地区だより            南東地区 秋の懇親会を開催(2022.11.13)
 コロナ禍の影響で当初計画していた夏の懇親会を延期して、秋の懇親会として地区会員15名で開催しました。懇親会では、カレンダー、マウスパッド、ポチ袋が入ったお楽しみポーチを参加者全員にプレゼント。さらに、この中に100円玉を入れて、優勝者総取りによるじゃんけん大会を初めて行いましたが、意外に楽しんでいただけたようでした。
 各自懇談しながら、最後に各自の近況報告を行いました。皆さん、色々な持病を持ちながらも地区懇親会に参加して頂きました。最後に中締めそして集合写真を行い、盛会な懇親会を行うことができました。これから冬を迎え、コロナやインフルエンザの増加が予想されますが、次の新年会も皆さん元気に参加できるよう準備したいと思います。(株元 睦)

集合写真
 和やかな会食 じゃんけん大会 スタート 
じゃんけん大会 2回戦   じゃんけん大会 決勝
 
懇談風景  懇談風景



地区だより            南東地区総会・懇親会を開催(2022.6.4)
 地区会員26名と前田会長及び田中事務局長のご出席を頂き、二日市の大観荘で南東地区総会・懇親会を開催しました。この3年間でご逝去された8名の会員の方へ黙祷を捧げた後に幹事交代の紹介、前年度活動報告と今年度活動計画、及び地区運営体制などを説明。
 総会終了後、記念撮影、そして前田会長の乾杯で懇親会がスタート。皆さん、再会の喜び・近況報告など楽しそうに歓談されていました。今回の抽選会の景品は、SDGs的視点から家庭内のクスブリ商品を他のご家庭で活用頂ければとの思いで自宅から持込んだ10点、そして抽選外はお菓子を準備し全員に配布する事ができました。抽選会のさなか八尋一男さんから筑紫野市議会の議員活動報告を頂きました。その後、前田会長から会社の現況をご説明され、最後に田中事務局長にご挨拶を頂きました。次回は本部主催のサマーパーティーをアナウンスして無事に閉会しました。(株元 睦)

地区総会・懇親会集合写真
 前田会長ご挨拶 懇親会1 
懇親会2   懇親会3
 
懇親会4  懇親会5